シルエットソフトのセミナーに大阪まで行って来ました
本日は大阪でシルエットソフトというたるみを引きあげる糸のセミナーを受けてきました。
昨日の診療日誌に書いた他院埋没式眼瞼下垂の手術を夜終えた後、急いで新幹線に飛び乗りました。
12時前にホテルに着き、ひと眠りしたら朝セミナーです。
今回のセミナーには講師として韓国からドクターが来られ、いろいろなテクニックを教えて下さいました。
これまで当院では、N-cogという糸を使うことが多かったのですが、N-cogは即効性はあるのですが、持続期間が6-9ヶ月と短いのが難点でした。
今回のシルエットソフトは、1年以上持つ糸なので、1年に1回来ていただければ効果を持続させることができます。
医学の進歩に合わせて、目白ポセンシアクリニックの手術も進化させていきますので、よろしくお願いいたします。
前回シルエットソフトのセミナーが東京であった時は美容外科学会の前日開催であったため、さすがに3日間連続でクリニックを休むわけにはいかず参加を断念しましたが、行きたかったので今回は大阪での開催でしたが、大阪まで行きました。
お金や時間、手間を惜しまず勉強していくことが自分を向上させるためには大切です。
今回、同じく東京から参加された先生がいらっしゃり、大阪は初めてとのことでしたのでセミナー終了後、有名なグリコサインや道頓堀の戎橋(阪神タイガーズが優勝した時ファンが飛び込む姿をみられたことがあるかもしれません)、かに道楽の店の前の動く大きなカニの看板、食いだおれ人形、金龍ラーメンなど短時間でサッと大阪の名物を見てもらい、551蓬莱本店まで行きました。
551蓬莱の肉まんは私の好物です。お土産として駅などでも売ってますが、本店の肉まんとは味が微妙に違います。
冷凍したものがお土産用で冷凍していないのが本店で食べれるものと予想していますが、実際はどうなのでしょうか? とにかく本店での蒸したての肉まんが美味しいのです!
今でも大阪に行って時間がある時は、551蓬莱本店まで行き、蒸したての最高に美味しい肉まんをいただくのが私の楽しみです。
お嬢様ぽく見えるドクターを551蓬莱の露店のような通行人から丸見えのところで肉まんを食べていただくのもどうなのかなと思いつつ、本当に美味しい肉まんを味わっていただきたくて案内しました。
こんなおいしい肉まんは初めてだと喜んでいただけたので良かったです。
皆様も、大阪に行く機会がありましたら、551蓬莱本店で肉まん、そしてちまきを食べてみて下さい。
美味しさに感動されることと思います。