ストレスがある患者様には催眠療法をお勧めいたします。 ~シンガーソングライターの例~
本日は、リピーターのシンガーソングライターの患者様がご来院されました。
ヒアルロン酸やボトックスを受けられていますが、今回は顔全体のボトックスをご希望されました。
ベッドで横になってもらい、起き上がっていただくと痛いとおっしゃっておられました。
最近、腰痛が発生したそうです。
その前はストレスでうつ状態のようになり、この数か月はずっと不調とのことでした。
そのため、ボトックス注入後、催眠療法を行うことになりました。
ハンドシェイクインダクションで手が顔にくっついていきます。
リラックスされてきたので、横になっていただきましたが、横になってもまだ手が額にくっついていて、ずっと手を離さないでおられました(笑)
その後腕を下ろしていただき、さらにリラックスしていただき、まぶたを開かなくさせました。
その後、ストレスが取れる暗示を入れていきました。
全体でわずか10分か15分ほどだったと思いますが、とてもスッキリとされ、顔色もとても良くなりました。
催眠をやると、顔色や肌の調子、姿勢などが良くなり、目力も出てきます。
同じような顔でも、顔色や肌の調子、目力などできれいに見えたり、疲れて見えたりします。
催眠は、美容のためにもとても有効だと思います。
私は素直な性格なので、すぐ催眠にかかりましたねとおっしゃっておられました。
私の方からすれば、ストレスが強くてややかけにくかったのですが、ご自身でそうおっしゃられるので、次回以降かかりやすくなります。
催眠は、かかった方がいろんな良い暗示を入れていくことができるので、得します。
以前は、催眠にかからないという人には技術を駆使して入れる努力をしてきましたが、最近はかかりたくない人は、ああ、そうですかと言ってスルーします。
かからなければ自分が損をするだけなので、あえて催眠にかかるか、かからないかで争わなくなりました。
患者様から、「目が開かないと言われたので、『目を絶対に開けてやる』と思いましたが、開けることができませんでした。ボトックスの効果ではないのですか?」と聞かれました。
いろんなことを考える方がいらっしゃいますね(笑)
「ボトックスの効果なら今も目を開けることはできませんよ」とお伝えすると、確かにそうですねとおっしゃいました。
患者様は、昨日の睡眠1時間半で今日は歌って来られたそうですが、催眠ですっきりとしたとおっしゃいました。
催眠が終わった直後、涙が自然と出てきますとおっしゃっておられましたが、それは浄化(カタルシス)です。
しっかりと涙を流して下さいとお伝えしました。
ストレスクリニックに行ったが、睡眠をしっかりと取って食事をしっかりとして下さいとしか言われませんでしたとのことでした。
当院では、このようにストレス対策にも対応しておりますので、お困りの方はご相談下さい。