成人式を間近に控え、術後経過が心配な他院埋没法の抜糸の患者様
20代の女性からメールがありました。
「はじめまして。
以前、新宿○○○美容外科クリニックで埋没法の二重手術を行いました。
しかし、幅が思ったよりも広く、二ヶ月ほど経っても違和感があります。
左目の二点と右目の一点は、×××美容外科様で抜糸を行ったのですが、一点しか取ってもらえなかった右目が不自然な感じになってしまいました。
成人式を一月に控えており、とても不安です。
少しでも自然な二重に戻りたいです。
宜しくお願い致します。」
ご来院されると確かに右の中央部に不自然な食い込みがあります。
×××クリニックでは、表面から見て糸の結び目が見えないから見える分だけ取りますと、部分的な抜糸しかしてもらえなかったそうです。
今回のケースでは3点留でしたが、3点のうち1点しか抜糸しなかったり、2点しか抜糸しなければ今回のように取らなかった部分がへこんで見えるのは明らかです。
専門家としてそんなことも分からないのか、疑問に思いました。
ご本人は気にしていませんでしたが、へこみだけでなく、糸を抜糸した外側の部分が二重を作れず垂れ下がってしまって変な二重の形になっています。
私が指摘すると、確かにそうですねと同意されました。
確かに糸の結び目はまぶたの表面から見えていないので、位置を特定することは難しいですが、当院ではこれまですごい症例数の埋没法の抜糸を行っているので、だいたいありそうな位置を推測し、そこから抜糸することにしました。
小さな穴を開けてそこから抜糸することに成功しました。
患者様は以前のクリニックでは苦戦して抜糸していたのにと喜んでいただけました。
腫れも少なく終了しました。
気持ち良く成人式を迎えていただけると思います。
今回のように一度他院で抜糸を行っている場合、抜糸の費用を1本5万円いただいております。
当院ではできる限り丁寧で正確な治療を行っておりますので、できれば最初から当院で他院の埋没法の失敗の抜糸の手術をお受けいただいた方が、経済的にも心理的にもご安心いただけるかと思います。