美容整形クリニックは繁忙期に入ってます
お盆が近づいてきたので、クリニックが忙しくなっています。
本日は気合を入れて、定時の10時より1時間近く前に出勤して雑用をこなしていきました。
小さなクリニックなので、私を含め、一人ひとりの仕事の守備範囲は広いです。
先日も銀行で業者さんへの振り込みをやっていると、「永久先生」と声をかけられ、横を見ると勤務医時代に一緒に勤務していた看護師さんがいました。
「小さなクリニックなので、銀行振込も自分でやってます」と言いました。
誰かと知り合うと、休みの日は何をしているんですか?と聞かれますが、休みの日は経理をしていることが多いです。
クリニックが休みの日も仕事でまったく色気がありません(笑)
9時45分頃、電話がかかってきました。
昨日他院で埋没法を行ったが、腫れて二重の形がおかしいので、すぐに直したい、出来れば本日直して欲しいと電話口で言われました。
予約はかなり混んでいたのですが、埋没法の抜糸は取ればすぐその場で良くなるし、取らなければ夜も眠れない、食事ものどを通らないくらい苦しまれる方が多いので、私の昼休みをつぶして予約を受けました。
朝一番は授乳中の患者様の手術でした。
手術に使う麻酔液はごくわずかですし、痛み止めも母乳になるまでに大部分は吸収されているだろうし、赤ちゃんに現実的にどれくらい悪影響を与えるのか疑問ですが、とりあえず手術をしたら母乳はやめていただくように伝えています。
その後も手術や抜糸やモニター検診があり、朝電話がかかってきた埋没法の抜糸の患者様のカウンセリングと手術を行うと昼休みはほとんどなくなり、10分程度でサンドイッチを軽くつまんで午後の診療に取り掛かりました。
午後からも6件の手術とカウンセリングや検診、抜糸があり、仕事を終えたのは夜9時近くになっていました。
しばらくは忙しい日が続くので、体調管理に気を付けてやっていきたいと思っています。
皆様も暑い日が続きますので、ご自愛下さい。