東京都豊島区目白 ポセンシアクリニック 美容整形,目頭切開,埋没法,埋没法の抜糸

ポセンシアクリニック-自然に、美しく-
ポセンシアクリニック 自然に、美しく。
ポセンシアクリニック 自然に、美しく。
ポセンシアクリニック 自然に、美しく。
ポセンシアクリニック 自然に、美しく。
ポセンシアクリニック 自然に、美しく。
ポセンシアクリニック 自然に、美しく。
 

7年前の埋没法の抜糸

公開日:2017.05.16

昨日は7年前の埋没法の抜糸を行いました。
右側の外側がチクチク痛むようになったとのことと、右の中央部がへこんで見えるのが気になるとのことでした。
診察すると右の外側は裏から糸がわずかに露出していました。
中央部はわずかにへこみがあります。埋没法の糸のせいなのか、傷跡なのか判断がつきづらいです。
外側に関しては眼球を傷つけている恐れもあるのですぐに抜糸が必要です。
中央部は抜糸すれば治るのか、傷跡修正まで必要なのか微妙でした。
抜糸するだけなら1点33,000円、傷跡修正までするなら5万円の料金提示をしてどちらにするかお聞きすると、少し迷われた後、せっかくするのだからきちんと傷跡修正までしたいとのことでした。

似たようなケースが以前にもあったので、そのような患者様のために書いておくと、小さな穴から抜糸だけ行えばへこみが気にならなくなる場合がありますが、前回の傷跡が残り、後から傷跡形成を追加しなくてはいけなくなる場合もあります。
手術を2回に分けるリスクを負うか(料金も2回分で2倍になります)、1回で済ませるのかの違いです。
せっかくなら1回で終わらせた方が気分的にも楽だと思います。

右の中央部はさっと取れました。傷跡修正も含むので3㎜程度切らせてもらい、丁寧に縫合してなるべく傷が残らないようにしました。

外側部は糸がなかなか見つかりませんでした。
他のクリニックの先生だとせいぜい5分も探して見つからなかったら諦めます。
しかし患者様はそれでは納得しないだろうし、特に今回は痛みがあるので、絶対見つかるまでやめる気はありませんでした。

15分ほど探したでしょうか。糸が奥の方からかすかに触れました。古い糸、見つかりにくい糸は目で見て見つかるより、指の感触で見つかる場合が多いのですが、今回もかすかに感じた糸の固い感触が手がかりでした。
その感触を手がかりに少しずつ掘り出していきます。
思いっきりきつく縛ってあったので、見つかってからも糸を取り出すのに一苦労でしたが、何とか取り出しました。

「先生、有難うございます。他のクリニックだったら見つかってなかったでしょうね」
患者様は感動しながらおっしゃいました。
「おそらくそうだと思います」
「泣いたら腫れますよね」と言いながら泣き出されました。

落ち着いたところで、「鏡を見てみますか?」と聞くと、「えっ」と戸惑っておられました。
「顔が腫れているのを見るのが怖いです」とおっしゃりましたが、それには取り合わないでお顔の前に鏡を持っていきました。
恐る恐る患者様は鏡をのぞき込みます。
「えっ!?」患者様はびっくりされました。
「あんなに引っ張っていたのに、腫れてないんですか!」
透明の糸で縫合しているので、目を開けていればまったく分からないレベルの腫れです。
「主人には内緒で手術を受けに来ましたが、これならごまかせそうです」
と、おっしゃられました。

冷やした後、術前に眼帯が欲しいとおっしゃられていたので、眼帯を持っていくとメガネで大丈夫そうですとおっしゃられました。
眼帯の方が目立って却って怪しまれます。
患者様はニコニコ顔でお帰りになられました。
私も喜んでいただけたので嬉しくて、その日一日を幸せな気分で過ごすことができました。
ご来院有難うございました。お大事になさって下さい。

埋没法の糸
ひとつの糸がきつく結ばれていたため、もうひとつの糸より短いことが分かります

カテゴリー:

 

 

 

 

 

 

 

ポセンシアクリニック

ポセンシアクリニック

ポセンシアクリニック

ポセンシアクリニック